2011年6月2日木曜日

自然と共に生きる


ベティバツに赴任してからあっという間に1ヶ月が。。。
6つの幼稚園を1日1つづつ巡回して先生たちに指導するのが私の仕事
私お家からどこも30分から1時間かけて
もちろん歩いて出勤
山道を歩いていくんだけど
雨が降ればまぁ歩くのが大変!
コンクリート道なんてないわけで、ベティバツの土は粘土質の為
ツルツルって滑る
膝下くらいの深さの川をじゃぶじゃぶと渡って
ちょっと崖を登って。。。
朝から毎日エクササイズです。
今まで歩く為にこんなに筋肉はつかわなかったなぁ

こんな道も!!
出勤通りじゃないけど、ある村に行くために渡る
川の上の橋(大木)

スリルありありです




家は学校(小、中、高)の敷地内に建っていて小高い丘の上
ここを上り下りするだけでも息切れしていたんだけど
最近はちょっとづつ慣れてきました
でも、雨が降った日は必ず最低1回は尻もちつくのが習慣に。。。
でもこの家からは学校の広いグラウンドがよく見渡せます

ソロモン人はサッカーが大好きです
学校だけでなく大人もこどももあちらこちらでサッカーをやってます
そして私の家から見下ろせるグラウンドでも毎日サッカー

そして家の周りを囲むように畑があります
これもシェアメートが草むらを耕して畑にしてます
2人のシェア目とは学校の先生で今年赴任
若いのによく働く働く
たまには朝から仕事行く前にだったり仕事から帰ってきても
畑仕事をよくやってます
そんな畑仕事をよくやる2人だけど
1人は
『職員室んあんて行った事ないよ。。。だって教頭先生怖いんだもん。。。』
学校の先生が職員室に行った事がない。。。!!
笑っちゃいました。。。。
そんな生徒みたいなこと言っている先生も
畑仕事はよくやります。
まぁこれも生きていく上で必要ですね。。。
芋やらとうもろこしやらその他の野菜もそだててます
そして私も日本から持ってきた野菜の種を植えてみました
ツナ缶を鉢にして種まき
1週間くらいで芽がでてきた!!
日中は日差しがとっても強いから葉ものの野菜は
しおれてしまうんだけど朝になればしゃきっとたってくれてるから
日本より成長が遅いみたいだけどゆっくりと成長してくれてる
初めて種から自分で野菜を育ててみてるけど
毎日、育ってる野菜を観察するのも楽しいです
雨が降っても畑と生活用水のためにありがたくて
(歩くのは大変になるけど)
晴れたら洗濯3時間で乾くし
夜は、付きがでてないときは空は満点の星空で
下を見ると蛍がたくさん飛んでて
付きが出てるときは月明りで水浴び(お風呂)ができて
前よりもずいぶんと自然を意識しながら
自然とともに生きている感じです





0 件のコメント:

コメントを投稿